2023年の12月にTJK箱根の森に、娘・私たち夫婦・父母・祖母の4世代で宿泊してきました。
小さい子どもから高齢者の幅広い世代が勢揃いした旅行でしたが、箱根周辺の観光スポットや宿泊施設での時間を思う存分満喫できた旅となりました。
そこで本記事では子連れや家族旅行でTJK箱根の森への宿泊を検討している方に向けて、
・TJK箱根の森の風呂付きお部屋の紹介
・TJK箱根の森で楽しめる夕食
・子どもも大人も楽しめるTJK箱根の森のアミューズメント
について紹介していきます!
\ 最安値をチェック /
TJK箱根の森の風呂付きお部屋の紹介
以前夫婦二人で宿泊した際の記事はTJK箱根の森に宿泊!お部屋やグルメコースについても紹介します!で紹介していますので、ぜひご覧ください。
TJK箱根の森の予約方法やアクセス、グルメコースのお食事内容についても紹介していますよ。
そして今回宿泊したお部屋は、「洋室風呂なし」と「和洋室風呂付き」の2部屋。
娘がベッドから落下する可能性を考慮して、夫婦2人+娘の3人が和洋室風呂付きのお部屋を使うことになりました。
それでは和洋室風呂付きのお部屋を実際に見ていきましょう!
和洋室風呂付きのお部屋の雰囲気
部屋に入るとすぐに畳の部屋ではなく短めの廊下が続いており、トイレやお風呂などが配置されています。
その廊下の先に引き戸があり、そちらを開けると下記の写真のような広い空間が広がっています!


窓も大きく外の景色がとても綺麗に見えますね。
反対側にはテレビが設置されており、こちらの空間に敷布団を敷いて寝ることができます。
また写真で見えている扉の奥が、玄関へと繋がる廊下に出られる扉になります。


こちらのお部屋、ワンフロアではなくロフト部屋もついています!
ロフトを上がった先には、シングルベッドが2つ並んでいます。


またベッドの周辺にはお化粧ができたり、座ってPC作業ができそうなデスクも設置されています。
定員5名のお部屋ではありますが、5名で利用してもかなりゆとりのあるお部屋ですね。
木の温もりを感じられるお風呂
そして今回予約できたのがお風呂付きのお部屋。
娘がまだ1歳と小さく露天風呂を使用できないことからお風呂付きのお部屋を選びました。


お部屋のお風呂は木の温もりが感じられるお風呂となっています。
子どもと入浴しても十分なゆとりのある広さのお風呂で、のんびりと入浴時間を楽しむことができます。
子ども用のシャンプーやボディーソープは置いていないので、忘れずに持っていきましょう。
ママベビーのシャンプーやコンディショナーはオーガニックなので、小さいお子さんでも安心して使うことができます。
香りの良さだけでなくコンディショナーをした後の髪の毛のサラサラ具合に感動し、1年以上は継続して使い続けています。
TJK箱根の森で楽しめる夕食
そしてTJK箱根の森で楽しみにしていたのがお食事です!
今回もグルメコースの予約を考えましたが、宿泊予約を済ませ電話した時点で既に埋まっていたため、今回はアップグレード無しとなりました。
かなり人気が高いようなので、グルメコース・スペシャルコースをご希望の場合は早めに電話で予約をしておくと良いでしょう。
それでは実際にいただいたメニューを紹介していきます。
幼児用の食事プレートは無料!?
夕食のみ、1歳〜3歳の幼児には無料で幼児用プレートと飲み物を用意してもらえます。

食材の仕入れ等によりメニューは異なるようですが、無料でいただけるのはありがたいですね。
まだ娘が食べたことのない料理は念の為に与えずに私たちで美味しくいただき、娘には追加でポテトを注文しました。
アラカルトメニューもあるので追加で注文することもできますよ。
大人の夕食メニューを紹介
大人の夕食メニューは以下の写真のとおり、美味しそうなお食事が並んでいます。


クリスマスの時期だったこともあり、雪だるまを模したかわいい料理も!


どの料理も素晴らしく美味しく、クオリティの高い料理を楽しめるのもTJK箱根の森の魅力だと感じています。
写真がなく申し訳ないですが、最後にはデザートも付いてきました。
ちなみにこちらのコースはアップグレードをしていないため、宿泊料金に含まれています。
子どもも大人も楽しめるTJK箱根の森のアミューズメント
TJK箱根の森では宿泊施設内に子どもから大人まで楽しめるアミューズメント設備があります。
施設名 | 料金(税込) | 利用可能時間 |
---|---|---|
カラオケ | 550円/1時間 270円/30分 | 10:00〜22:30 |
ビリヤード | 440円/1時間 220円/30分 | 10:00〜22:30 |
卓球 | 無料 | 10:00〜22:30 |
ダーツ | 無料 | 10:00〜22:30 |
キッズルーム | 無料 | 9:00〜21:00 |
ラウンジ | – | 14:00〜17:00 |
ショップ(ミニコンビニ) | – | 8:00〜22:00 |
バー&ラウンジ | – | 19:30〜22:00 |
カラオケとビリヤードは有料となりますが、有料とはいえかなりお手頃な金額で楽しめちゃいます!
またその他のアミューズメント施設は無料で利用可能。
保養所ならではの金額設定なので、気軽に遊べるのも非常に魅力的ですね。
我が家はカラオケルームとキッズルームを使用したので簡単に紹介していきます。
カラオケルームとキッズルームについて
カラオケルーム
カラオケルームは全部で4室あり、30分単位で予約することができます。
一度に利用できる時間は最長1時間までですが、次の予約が埋まっていない場合には延長して楽しむこともできます。
宿泊した日は利用者が少なかったため、我が家は2時間ほど楽しみました。
近くには自動販売機も設置されているので、飲み物等はそちらで入手することもできます。
キッズルーム
大人がカラオケを楽しんでいる間に、1歳の娘はキッズルームで30分ほど遊んでいました。

小さい子でも安心して楽しめるような空間で、写真では見えませんが絵本もたくさん揃えられていました!
かなり広いスペースになっているので、たくさん遊んでぐっすり寝てもらうためには最高の空間でした。
\ 最安値をチェック /
まとめ:何度行ってもTJK箱根の森は最高の保養所!
本記事では、TJK箱根の森の和洋室風呂付きのお部屋や夕食・アミューズメントについて紹介してきました。
TJK箱根の森に宿泊するのは4度目でしたが、行く度にこの宿泊施設の良さを再認識するほど素敵な宿だと個人的には感じています。
その理由の一つはなんといってもコスパの良さ!
1泊2食付きで、メンバー会員は7,150円という驚きの価格。
(2024年6月1日より、繁忙期は7,700円に値上がりとなるようです)
自然豊かな環境の中にある宿泊施設というだけあり、緑あふれる中で楽しめる露天風呂も最高です。
それでは、素敵な旅になることを願ってます!
コメント